top of page

一年中クリスマスのお店で

  • 執筆者の写真: L'escargot Design
    L'escargot Design
  • 2015年12月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年1月16日



12月になり、レスカルゴでも小さなツリーを飾りました。

お気に入りのオーナメントは、昔、友人を頼ってはじめてヨーロッパに行った時に、メルヘン街道のローデンブルクにある有名なクリスマスショップで買ったもの。小さなツリーにはやや不釣り合いの大きさのこの赤いベルは木でできていて、優しい手触りで素朴なつくり。シェイプもきれい。訪れたのは夏でしたが、この店は一年中がクリスマス。ワクワクしながら選んだのを覚えています。


その他の小さな天使やサンタ、赤い飾りは、友人のアパートがあった街のクリスマスマルクト(クリスマスマーケット)で買いました。お金もないので小さな安いものしか買えませんでしたが、私にとってはプライスレスな宝物です。

一年オープンのチケットで真夏に渡った、この初めての渡欧では、各国を列車で回ったり、途中アルバイトしたり、イギリスに単身渡ったりしながらドイツに滞在し、冬の終わり頃に帰国しました。このオーナメントを見るとよみがえる大切な思い出。今でも暖かい気持にしてくれます。

 

レスカルゴデザインオフィス 藤原ユカはデザインや販促の専門家として専門家派遣事業に登録しています。業務案内やパンフレットをつくりたい、新商品のパッケージをつくりたい、ロゴを考えたいなどのほか、ご希望に応じて、複数のツールの使い分けやSNSの導入など、総合的なアドバイスも合わせてさせていただきます。通常のご依頼のほか、こちらもぜひご利用ください。

[関連記事]


Comments


L'escargot Design

レスカルゴデザインオフィス

広告・販促・デザイン

Tokyo, Japan

  • Instagram - Black Circle
  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
  • note
  • Tumblr Social Icon

© 2025 L'escargot Design Office

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

プライバシーポリシー

bottom of page